関連資料リンク

訪問介護・障害福祉サービスの管理業務で必要なリンク集

介護保険サービス

令和6年度介護報酬改定の概要 #改正介護保険のマストの内容を押さえよう

介護保険最新情報 #介護福祉サービス管理者が必ず確認すべき必須情報

東京都介護サービス情報 #東京都内の事業所が確認すべきマストなサイト

厚生労働省(介護保険)

介護・高齢者福祉ポータル #介護保険制度のすべてはココに。。。

介護サービス事業者経営情報データベースシステム #情報公開システムとは全然別物なので注意、今までの荒い調査では把握しきれなかった本当の姿を把握するためのものなので正確に報告しよう

障害福祉サービス

令和6年度制度改正の概要 #改正障害者総合支援法のマストの内容を押さえよう

東京都障害者サービス情報 #障害福祉サービス管理者が必ず確認すべき必須情報

害福祉サービス等報酬改定検討チーム #報酬改定に係る検討や改定後の検証を行う検討会です 

厚生労働省(障害福祉)

障害福祉ポータル #障害福祉制度のすべてはココに。。。

経済産業省(介護政策)

介護政策 #最近は省庁の「縦割り」から「横断的」な取り組みへと変革しています。厚生労働省だけではなく経済産業省のサイトもチェックしましょう!

各種補助金

介護人材確保・職場環境改善等事業 #処遇改善加算と連動した、いわゆる常勤一人当たり5.4万円相当の補助金

訪問介護等サービス提供体制確保支援事業 #訪問介護に特化した痛いところを突いた補助

生産性向上

生産性向上ポータルサイト #令和7年度の処遇改善加算の目玉は生産性向上です!

介護分野における生産性向上の取組の進め方 #介護分野における生産性向上の取り組みのポイント

介護分野における生産性向上の支援・促進スキル #生産性向上の取り組みを円滑に進めるためのプロセス、改善活動のスキルアップのポイント

生産性向上ガイドライン(訪問介護) #実際の実施のための具体的な手順や様式が満載、でもそのまま使うのではなく工夫して使いこなすのが真の生産性向上です(エクセルのテンプレートをそのまま使うと生産性爆下がり必至)‼

ケアプランデータ連携システム #ケアマネ・事業所の双方が導入すると仕事のラクさ爆増ツール、令和7年6月から1年間の無料キャンペーン開始‼

生産性向上推進体制加算 #施設系の加算は数年後には訪問介護にも適応されることが多々あります、次期改正2027年。。。

労働安全衛生法ストレスチェック

ストレスチェック実施プログラム #令和7年法改正で努力義務だった50人未満の事業所でも義務化されます(経過措置期間あり)!

ストレスチェック制度実施マニュアル #実施実務を外部委託するのかRPAで内製化するのかは事業所の腕の見せ所です!

介護DX推進人材の研修・資格

令和6年度介護DX推進人材育成事業 #東京都の補助金~介護×ITパスポートはコレ!

ITパスポート試験 #これからの時代、訪問介護事業所でも介護福祉士に次ぐ第2のマストな資格?です

次期制度改正関連

社会保障審議会(介護給付費分科会) #介護保険制度の課題や現状、施策について検討している審議会です。制度改正や改正後の現状の把握など、管理者クラスの人は押さえておかなければいけないマストな資料の保管庫です

社会保障審議会(介護保険部会) #具体的な制度改正の詳細検討というよりも、その前提となる現状の課題や問題点の洗い出し、考え方の検討を行う部会です

2040年に向けたサービス提供体制等のあり方検討会 #老健局が実施している検討会です。2040年という年号は象徴として用いられていますが、介護保険や社会保障制度が今後、どのようになってゆくのかを占う重要な内容が審議、検討されています。

財政制度等審議会 財政制度分科会 #財務省所管の審議会で国全体の財政運営に関する審議を行っていますが、介護保険や障害福祉分野もその一つとして大きく取り上げられています

新しい資本主義実現本部 新しい資本主義実現会議 #内閣官房に設置された部会で、「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした新しい資本主義を実現・実現していくための会議。もちろん、医療・介護・福祉の今後についても検討してます。

アプリケーション(無料)

OBS studio #会議や研修にも使える配信・画面撮影のツールはコレ一択!

Local(WordPress仮想環境ツール) #ホームページの内製化、まずはローカル環境で試してみよう

制作系アプリ(無料)

canva #今最も利用されている各種テンプレート~とりあえず何か作る前にアクセスです

AI WRITER #ChatGPT(GPT-4o)搭載の無料で使える文書生成AI~対話型ではなくて文書作成に特化したアプリ

CubePDF Page #PDFファイルの結合・分割・再構成にとても便利グッズ

FileZilla(FTP) #サーバーへの転送の定番ツールはコレ!

XAMPP #PHPはサーバーサイト言語でローカルでは動きません。開発環境でPHP開発をするための必須ツール!