
毎年毎年、どんどん気候が不安定になっていますが、やはり夏は、他のどの季節よりも楽しみが多いですね。私の個人的な感想なのですが。。。
夏の解放感は格別ですね。これも感想にすぐないのですが。。。もちろん、冬でも夏でも、波乗りやキャンプ、できますが、やっぱり『夏』のそれは全然違います。なんだか、イベント感が全く違うと思います。良いですね。。。
在宅の障害福祉サービスの週末は、グループホームがお休みだったり、外出支援の移動支援や行動援護が集中するので、稼ぎ時。で、平日休みがデフォルトの障害福祉系のホームヘルパーのお休みは、人の少ない日狙いでレジャーを目いっぱい楽しむのです。
波乗りや海も好きなのですが、山も良いですね。先日も、近場の奥多摩の氷川キャンプ場に、久しぶりのキャンプをしてきました。

奥多摩駅を降りて、直ぐ、渓谷を見下ろす橋を渡ります。崖に張り付いている家々が独特の景観ですね。

都心から近い、家から近い、で朝にチェックイン。早速テントの設営で拠点を創ります。

めちゃくちゃ美しい景観です。心が洗われます。。。

キャンプと言えばBBQ。午前中から、ビールを片手に『肉』を焼きます。自然の中で焼く肉は格別です。旨い!

何にもしない時間を過ごしていると、いつのまにか夕暮れ。焚火が楽しすぎます。。。


自然の中で過ごす夜。翌朝、目を覚ますと川辺に朝霧が。。。

ゆったりとした朝を楽しみつつ、ご飯を炊いてカレーを作ります。キャンプ飯のカレー、超旨いです!

氷川キャンプ場のチェックアウトは12時。奥多摩駅構内のカフェで、地ビール。一日仕事がないからこその昼ビール。

『夏』のある日の、サイコーの平日休みです。。。
コメント